奇跡を起こした伊藤爆羅騎(ばらき)君、兄は羅王だった。

爆羅騎という名前は「強い人間になってほしい」と願う父・雅浩さんが好きなマフィア映画「バラキ」(72年製作、フランス・イタリア合作)から付けられた。伊藤はしこ名について「爆羅騎がいい」と話しており、師匠も承認済み。順当にいけば、初場所で現役最多画数(56画)力士としてデビューする予定だ。
高校では全国大会常連で実力も十分。諦めなければ夢はかなうことを証明した伊藤の次なる夢は「横綱」だ。兄・羅王丸の本名は「伊藤羅王」で、漫画「北斗の拳」の主人公ケンシロウの好敵手「ラオウ」から取られたという。最強のしこ名を持つ兄弟が角界に殴り込みをかけた。大相撲:背伸び上等!1メートル60「爆羅騎」“盛って”合格
日本相撲協会は26日、初場所(来年1月13日初日)の新弟子検査を行い、前日までは合格基準に7センチ満たなかった伊藤爆羅騎が、ミラクルを起こした。
基準ぎりぎりの1メートル67と測定され「うれしい。奇跡」と感無量の表情を浮かべた。
足元・・・
盛る盛らないの問題じゃねーだろw
舞の海が頭にシリコン埋めて合格した時に結構話題になったけど、未だに審査基準を変えてないの?
爆羅騎君は高校総体ベスト32、国体ベスト16の実績があるから、将来有望とみて黙認したんだろけど、これを見て見ぬふりして合格させるくらいなら、最初から「身長等が基準に満たなくとも実績や実技において優秀な場合は例外とする」みたいにしとけばいいのに。
【 スポーツ・格闘技 】カテゴリーの記事一覧
- 【日本vsクロアチア】トーナメント1回戦、PK戦にて敗北 | サッカーワールドカップ2022
- 【日本vsスペイン】グループステージ第3戦、勝利で突破 | サッカーワールドカップ2022
- 【日本vsコスタリカ】グループステージ第2戦、敗北 | サッカーワールドカップ2022
- 【日本vsドイツ】グループステージ初戦、逆転勝利 | サッカーワールドカップ2022
- 【女子ダブルス決勝】世界卓球2019誤審問題【伊藤美誠&早田ひな】
- 【日本vsベルギー】2-0は危険なスコア | サッカーワールドカップ2018
- 日本人はサッカーに適したフィジカルを持っている
- 角田信朗のボディビルで鍛え上げた筋肉と格闘家時代の比較画像
- 本田圭佑、チーム批判の真意
- ハリルホジッチジャパン始動
- 次の監督に期待する事(サッカー日本代表)
- 今後の課題(サッカー日本代表)
- 直前で柱が二本になった日本(2014ブラジルW杯)
- 熱さが足りないサッカー日本代表
- 日本らしいサッカーの限界(W杯ギリシャ戦)
- パスサッカーってなによ(W杯コートジボワール戦)
- もはや本田と心中するしかないのか
- サッカー日本代表と他国選手の身長比較
- 本田加入前最後のミラノダービーと週末のブンデスリーガ日本人選手
- マンU香川一歩前進
- サッカー日本代表vsオランダ・ベルギー代表を観た感想
- 香川が生き残る道
- 日本人サッカー選手はエジルを手本にしよう
- セルビア戦を観て、香川トップ下論が俺の中で再燃。
- 香川のライバル、ヤヌザイという少年
- ニュルンベルク長谷部デビュー戦、他
- 香川よ、どこへいく
- Jリーグのチームが韓国選手を獲得する理由
- たらればコンフェデ杯2013 日本 vs スペイン
- イタリア戦で見えたもの – コンフェデ杯2013
- ちょこまかフットボールのススメ
- 勘違いだらけのサッカー日本代表
- ブルガリア戦の内容から募るザックへの不信感
- やったぜ!ムネリン(川﨑宗則サヨナラヒット)
- ザックには冒険心が足りない
- 世界に比べ、日本サッカーはシュート力が足りない
- 俺が最も期待している男 清武弘嗣
- 奇跡を起こした伊藤爆羅騎(ばらき)君、兄は羅王だった。
- 金玉メダリスト内柴正人、法廷内でフェラチオ連呼
- サッカー日本代表のフォワードは格闘技を始めるべき
- 宇佐美貴史を使ってほしかった理由 – ロンドン五輪サッカー日本代表
- 宇佐美貴史が使われない理由 – ロンドン五輪サッカー日本代表
- 日本 vs スペイン – ロンドン五輪サッカー日本代表
- サッカー日本代表・香川真司の能力
- 手短にお願いします!
- 日ハムGJ – 2011年プロ野球ドラフト会議
- スポーツマンシップとはなんぞや
- センスわるっ
- 縦読み
- ちょっと寝て、すぐ起きて、観戦して、またちょっと寝る予定が興奮して眠れず、そのまま出勤、んで眠い
- 高飛車なクリスティアーノ・ロナウドよりは、こっちのロナウドのほうが好きだけども
- フロッグでもフロックでもないぞ! ん、でもちょっとフロッグっぽいかな…。
- 日テレ「スッキリ!!」を見ながらスッキリしない朝を迎えた。
- サッカー日本代表が健闘している理由
- 日本代表、決勝トーナメント進出おめでとう!
- 世界のYAMAHAに期待せざるを得ない
- もっと頑張れ地元っ子
- スポーツ特待生の問題
- 引退試合の相手がサワーに決定!魔裟斗は有終の美を飾れるか
- ジョルジオ・ペトロシアン
- 一番興奮するパターンのやつや
- 本田圭佑
- 三沢が逝った。
そっ…それってOKなの?いつから???
たんげビックリしてまった。。。
舞の海がずんぶ前にテレビで
「シリコン入れた時はものすごく痛かった」
ってだばって、舞ちゃんの苦労は何だったんだべ…
とが、色々考えでしまいましたw
だよねw
まぁ相撲協会も柔軟になってきたんだろうけど、ここまであからさまにやるくらいなら、規定を変えたほうがいいんじゃないかと