来世で幸せな生活をおくれる人になれるまで、さようなら。また、会おうね。

朝のテレビ番組で「スマホに遺書」という言葉が聞こえてきた。家を出る間際でそれ以上は見れなかったが、「今どきは遺書もスマホか」と思いつつ家を出た。
数日後、Yahoo!ニュースでその記事を発見。あの時は全国ネットの番組だったからわからなかったけど、よく見たら青森のニュースだった。

浪岡中生自殺 転校検討もネット脅威で断念
青森市の浪岡中学校2年の女子生徒(13)が自殺した問題はこれまでに、遺族の主張や1日の市教育委員会の会見から、女子生徒が昨年から断続的に無料通信アプリLINE(ライン)で嫌がらせを受けていた可能性が浮かび上がった。父親(38)は取材に「今年5月に転校を検討したが、断念した。ネットで娘の悪口やうわさが転校先にも伝われば、逃げ場がないと感じた」と明かした。
市教委によると、1年生の昨年6月からラインで悪口を言われるなど、女子生徒本人や両親は同学年の生徒らとの関係について学校側へ複数回にわたり相談。「進級時のクラス替えで配慮してもらったが、嫌がらせは4月のうちにまた始まった」と、父親は言う。
5月の大型連休明け。両親が転校を本格的に考え出した頃、女子生徒も「転校したいなあ」と切り出したという。両親は手続きを調べ、隣の自治体の明徳、田舎館中など具体名を挙げながら約1週間、家族会議を続けた。しかし結論は「今の学校で頑張る」だった。
「初めは転校で娘は助かると思ったが、同学年の生徒たちは近隣の他校生を含め広くネットでつながっていて、次第に、ラインやツイッターがある限り、逃げ場はないと感じた」と父親。女子生徒も同じ考えに至ったという。
さらに女子生徒は、残される友人に嫌がらせが集中するのでは-として、「『自分だけ助かるなら転校したくない』とも言っていた」(父親)。その後、何かあっても「大丈夫」と言うようになったという。
一方、学校側は6月、ラインに書き込んだ生徒を指導。市教委は会見で「7月の三者面談では(女子生徒側から)ラインについて気になる相談はなかった」としている。
いじめの有無や、自殺の背景を調べる市教委の付属機関「いじめ防止対策審議会」は7日、初会合を開く。

20160908a.jpg

インターネットいじめは転校しても意味ないか。
悲しい時代だなぁ。
遺書を見たら、すごくしっかりしてるし、他人への配慮もあり、到底悪い子には思えない。
来世では幸せになってほしい。

「綺麗な死に方すらできないけど、楽しい時もあった」「いじめてきたやつら、自分でわかる」死亡の女子生徒の父が遺書公開
青森県藤崎町で25日に青森市立浪岡中2年の女子生徒(13)が列車にはねられて死亡する事故があり、父親(38)ら遺族が29日、生徒の遺書の一部を公開した。父親らはいじめの有無を調査するよう学校に要請している。
(原文のまま。()内は俺補足。●●部分は黒塗り)

遺書
突然でごめんなさい。ストレスでもう生きていけそうにないです。
●●が弱いのは自分自身でも分かってるし、●●が悪い所もあったのは知ってるけど、流石にもう耐えられません。東京いって全国(手踊りの大会)でまた皆で優勝したかったけど、行けなくてごめんなさい。だから7人で、優勝してください。●●も頑張ってね。
学校生活も散々だし、それでストレスたまって起立性(低血圧)なったのに、仮病とかいう人が沢山いて、説明しても、あまり信じてくれなかった。
1、2年の時で●●の噂流したりそれを信じたりいじめてきたやつら、自分でわかると思います。もう、二度といじめたりしないでください。
(中略)
家族へ。先立つ不幸を許してください。もう無理です。特別虐待があったわけでもない
(中略)
文章めちゃくちゃでごめんなさい。
みんなに迷惑かけるし、悲しむ人も居ないかもしれないくらい生きる価値本当にないし、綺麗な死に方すらできないけど、楽しい時もありました。本当に13年間ありがとうございました。いつか、来世ででも●●が幸せな生活をおくれる人になれるまで、さようなら。
また、会おうね。
2016年8月25日木曜日

20160908b.jpg

関連記事:それでも認めません!群馬県桐生市立新里東小学校6年・上村明子さん・いじめ自殺

社会・政治・経済 】カテゴリーの記事一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする