俺の中ではメインになれないメーン

ここ最近テレビ等でメイン(main)の事をメーンと読んだり表記するのを目にする機会が増えて違和感ありまくりなのだ。
調べてみると、外来語表記の基準ではメーンが正しく、放送用語もそれに準拠するように文化庁あたりから指導が入ったのではないかとの噂。
例えばメール(mail)なんかは実際の発音はメイルのほうが近いけど、この基準に照らし合わせると「メール」となる。
この場合は後者ののほうがしっくりくる。
sale:セイル、セール
game:ゲイム、ゲーム
arcade:アーケイド、アーケード
cream:クリイム、クリーム
save:セイブ、セーブ
他にも探せばいくらでもあるけど、大体は実際の発音に近い(左)よりも、この基準(右)のほうが馴染み深い。
だけど、メインに関してはなぜかメーンよりメインのほうがしっくりくる。
メインユニット(主装置)とかメインメンバー(主力選手)、メインボーカルとかね。
なんかメーンだと、メーン州とか、ラッパーなどが使う「YO!メーン」や「HEY!メーン」のイメージが強いんだよね。
「メーン」って言ってる人を見ると、心の中で「メインをディスってんのかYO!メーン」ってなる。
俺だけなのか。
そういえば、ネイティブとかネイチャーをネーティブやネーチャーって書いたり言ったりしてるの見た事ないな。
makeupに関してはメイクアップとメークアップが半々くらいか?かっこつけてメイキャップとか言う人もいそうだけど。
メーンもそのうち慣れるのかな。

俺の中ではメインになれないメーン

社会・政治・経済 】カテゴリーの記事一覧

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


コメントする