2016-09-08 来世で幸せな生活をおくれる人になれるまで、さようなら。また、会おうね。 朝のテレビ番組で「スマホに遺書」という言葉が聞こえてきた。家... カテゴリー 社会・政治・経済 Comments: 0
2016-03-31 女性にとって最も大切なことは、こどもを二人以上生むことです。 <「2人以上出産」発言>校長、退職へ…大阪市教委方針 大阪市... カテゴリー 社会・政治・経済 Comments: 0
2012-12-05 舐められっぱなしでいいのか?第46回衆議院議員総選挙2012 公約(マニフェスト)って良い面しか書かないよね。 脱原発・原... カテゴリー 社会・政治・経済 Comments: 2
2010-11-09 それでも認めません!群馬県桐生市立新里東小学校6年・上村明子さん・いじめ自殺 いじめは明子さんが転校した1年後の5年生に始まった。 授業参... カテゴリー 社会・政治・経済 Comments: 4
2010-10-31 「むしろ邪魔」スタジオの鍵を開けるだけで年収1000万円の天下り 事業仕分けとは関係ないけど、思い出したので貼っておく。 むし... カテゴリー 社会・政治・経済 Comments: 4
2010-10-29 ぼくたち、わたしたちのぜいきんで、スーパーむだづかいていぼうすごい スーパーむだづかい堤防とは・・・ 事業開始から 23年間で進... カテゴリー 社会・政治・経済 Comments: 5