コンテンツへスキップ
俺視点

GOING MY WAY

  • [スポーツ・格闘技]
  • [社会・政治・経済]
  • [テレビ・芸能・音楽]
  • [食べ物・飲み物]
  • [動物・ペット]
  • [VAPE・たばこ]
  • [インターネット]
  • [海外]
  • [青森]
  • [雑記]
  • [サイトマップ]
2016-04-29

ランドセルコンプレックス

ランドセル、家計に重荷 無料配布や見直す動き広がる 間もなく...

カテゴリー 雑記 Comments: 3
2016-03-31

女性にとって最も大切なことは、こどもを二人以上生むことです。

<「2人以上出産」発言>校長、退職へ…大阪市教委方針 大阪市...

カテゴリー 社会・政治・経済 Comments: 0
2016-03-04

カメ用のおすすめ水中ヒーター

なんとなく亀の元気がないなと思ってたら、ヒーターがぶっ壊れて...

カテゴリー 動物・ペット Comments: 0
2016-02-04

工藤パン、その圧倒的な世界観

海外の反応まとめサイトで、工藤パンの記事を見つけた。 イギリ...

カテゴリー 青森 Comments: 0
2016-01-06

2015年、アクセスが多かった記事

恒例の年間アクセスランキング忘れてた。 1位(PV数:935...

カテゴリー インターネット Comments: 0
2015-12-08

青森県が取り組む「短命県返上」の成果

青森県、改善率も最下位/全国ワーストがん死亡率 人口10万人...

カテゴリー 青森 Comments: 4
2015-11-06

障がい

Yahoo!ショッピング管理画面のトピックスに次のような記述...

カテゴリー 雑記 Comments: 0
2015-10-08

本田圭佑、チーム批判の真意

本田の発言が波紋を呼んでいる。 中には内容の一部だけ切り取っ...

カテゴリー スポーツ・格闘技 Comments: 0
2015-09-17

安保法案のメリット・デメリット

今話題の安全保障関連法案(安保法案)について書こうと思う。 ...

カテゴリー 社会・政治・経済 Comments: 0
2015-08-29

山崎製パンのパンがふわふわで美味しい理由

以前、世界まる見え!テレビ特捜部で中国の怪しい食品を特集して...

カテゴリー 食べ物・飲み物 Comments: 0
2015-07-31

メガネがくもらないマスク

花粉症(アレルギー性鼻炎)の俺にとって、マスクをするとメガネ...

カテゴリー 雑記 Comments: 3
2015-07-01

残飯の使い回しが合法の国、それが韓国

MERSの件で最近知った事。 韓国では飲食店の8割が残飯を再...

カテゴリー 海外 Comments: 0
2015-06-02

ケント・ギルバート△

ケント・ギルバート ちょっと前に久しぶりに名前を目にした。 ...

カテゴリー 海外 Comments: 0
2015-04-02

ハリルホジッチジャパン始動

チュニジアとウズベキスタン戦を見た感想としては、攻守の切り替...

カテゴリー スポーツ・格闘技 Comments: 0
2015-03-05

ジャッケスカード

プライベートでも仕事上でもたくさんのメールアドレスを管理して...

カテゴリー インターネット Comment: 1
2015-02-06

【画像有】チャンカワイの嫁?(スクール革命!婚活バスツアー)

お笑いコンビ「Wエンジン」のチャンカワイさんが「スクール革命...

カテゴリー テレビ・芸能・音楽 Comments: 2
2015-01-29

青森米新品種「青天の霹靂」について

去年の話題。 夏頃に青森米の新品種のネーミングを公募してて、...

カテゴリー 青森 Comment: 1
2014-12-30

2014年、アクセスが多かった記事

1年を締めくくる恒例のアクセスランキング。 1ヶ月更新しない...

カテゴリー インターネット Comments: 0
2014-12-03

パソコンを買う前に知っておきたい猿にもわかるパソコン用語解説

デスクワークに例えてみる。 CPU=脳 メモリ=机上の作業ス...

カテゴリー 雑記 Comments: 0
2014-11-11

全国を騒がせた?青森事件簿

【2001年】 青森県住宅供給公社巨額横領事件 【2001年...

カテゴリー 青森 Comments: 0
2014-10-15

恋恋愛愛愛情情

恋が 恋愛に発展し 愛が実る やがて情が加わり愛情となり 終...

カテゴリー 雑記 Comments: 0
2014-09-16

テレビ業界の「ニッポン」ブーム

ホムカミが終わった。 まぁ最後のほうは、視聴率の問題なのか、...

カテゴリー テレビ・芸能・音楽 Comments: 0
2014-08-19

射手座の謎

しゅ【手】とは、仕事や役割りをもつ人の事。 例) 歌手(かし...

カテゴリー 雑記 Comments: 0
2014-07-22

お笑い芸人がこの先生きのこるためには

俺が考えるお笑い芸人が生き残る為の二大要素は、人脈と頭の回転...

カテゴリー テレビ・芸能・音楽 Comments: 0
2014-06-30

次の監督に期待する事(サッカー日本代表)

日本代表の試合以外は楽しんで観れるね。 サッカーは日々進化し...

カテゴリー スポーツ・格闘技 Comments: 0
2014-06-27

今後の課題(サッカー日本代表)

悔しくてどうすれば強くなるのかばかり考えている。 今の単調な...

カテゴリー スポーツ・格闘技 Comments: 0
2014-06-26

直前で柱が二本になった日本(2014ブラジルW杯)

今大会を振り返ってみると、やはり大久保の代表入りがキーになっ...

カテゴリー スポーツ・格闘技 Comments: 0
2014-06-22

熱さが足りないサッカー日本代表

これも前に何度か書いたけど、今大会日本以外の試合を観てやっぱ...

カテゴリー スポーツ・格闘技 Comments: 0
2014-06-20

日本らしいサッカーの限界(W杯ギリシャ戦)

日本らしいサッカーができなくて負けたコートジボワール戦。 こ...

カテゴリー スポーツ・格闘技 Comments: 0
2014-06-16

パスサッカーってなによ(W杯コートジボワール戦)

パスしないサッカーなんてあるのか? 自分たちのサッカーを追い...

カテゴリー スポーツ・格闘技 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 12
  • 13
  • »

アクセスの多い記事

プロフィール

Goonie

青森県青森市在住。
「B型でしょ?」とよく聞かれます。
そうですが何か問題でも??

Tweets by teruchibicha

タグ

K-POP (5) お笑い (5) アクアリウム (6) サッカー (50) 中国 (4) 台湾 (1) 工藤パン (7) 津軽弁 (12) 熱帯魚 (9) 観葉植物 (1) 雪国 (6) 韓国 (8)

カテゴリー

  • VAPE・たばこ (30)
  • インターネット (26)
  • スポーツ・格闘技 (63)
  • テレビ・芸能・音楽 (38)
  • はじめに (1)
  • 動物・ペット (22)
  • 植物 (1)
  • 海外 (15)
  • 社会・政治・経済 (44)
  • 雑記 (47)
  • 青森 (51)
  • 食べ物・飲み物 (26)

アーカイブ

Rss Feed

【待ってました‼️】今年楽しみな展覧会✨✨

[ねこぜの東京⇔青森] 2023/02/03 20:48


【続報】弘前のブルーエイトが…ついに‼️

[ねこぜの東京⇔青森] 2023/02/02 08:35


車内全員が笑った、バス運転手さんの一言

[ねこぜの東京⇔青森] 2023/01/31 06:00


【レポート失敗】関東の皆さん…お願い…

[ねこぜの東京⇔青森] 2023/01/27 21:54


寒すぎて思い出した食べ物

[ねこぜの東京⇔青森] 2023/01/25 08:43


© 2009-2023 俺視点 [+] GOING MY WAY

  • Twitter
トップへ戻る