コンテンツへスキップ
俺視点

GOING MY WAY

  • [スポーツ・格闘技]
  • [社会・政治・経済]
  • [テレビ・芸能・音楽]
  • [食べ物・飲み物]
  • [動物・ペット]
  • [VAPE・たばこ]
  • [インターネット]
  • [海外]
  • [青森]
  • [雑記]
  • [サイトマップ]
2009-10-21

これは…いかん直人

たばこ税は欧米並みが望ましい 菅副総理  菅直人副総理・国家...

カテゴリー VAPE・たばこ Comments: 0
2009-10-20

便利な津軽弁「~さる」

方言 方言(ほうげん)とは、あるひとつの言語における変種のこ...

カテゴリー 青森 Comments: 0
2009-10-19

俺と財布

経験した事があると思うけど、財布を落とした時のショックは相当...

カテゴリー 雑記 Comments: 0
2009-10-16

みんな、何飲んでんの?

本当に喉が渇いた時は水を飲むし、和菓子を食べる時はお茶がいい...

カテゴリー 食べ物・飲み物 Comments: 0
2009-10-15

LA在住のタレント森尾由美がわざわざ日本から取り寄せているという「佐井村産・津軽海峡・甘塩うに」

昨日放送の日本テレビ「サプライズ」芸能人のお取り寄せグルメ!...

カテゴリー 食べ物・飲み物 Comments: 0
2009-10-14

俺と親父とネトゲ

俺と親父は、結婚が早い家系だと「孫とジジイ」でもおかしくない...

カテゴリー インターネット Comments: 0
2009-10-13

通勤路にあるスーパーマーケット(青森市内)

昨日はレジ袋の記事を書いたので、ローカルネタになるけど、スー...

カテゴリー 青森 Comments: 2
2009-10-12

マイバッグ運動の効果-消費者5,000円負担増、スーパー230,000,000,000円売上増

俺はしょっちゅうスーパーで買い物をするけど、マイバッグ(エコ...

カテゴリー 社会・政治・経済 Comments: 0
2009-10-09

あっつままさすずこ

津軽弁には、あいうえお以外の母音があり、「い」と「う」の中間...

カテゴリー 青森 Comments: 4
2009-10-08

ハロウィーン?無駄無駄無駄無駄ァーーーッ!

この時期になると街はハロウィーン一色。 しかし毎年、思うんだ...

カテゴリー 社会・政治・経済 Comments: 0
2009-10-07

一番興奮するパターンのやつや

ミノワマン大金星、大巨人狩り…DREAM11 http://...

カテゴリー スポーツ・格闘技 Comments: 2
2009-10-06

松山ケンイチと貝焼き味噌

昨日、しゃべくり007に松山ケンイチ君がゲスト出演してたけど...

カテゴリー 青森 Comments: 0
2009-10-02

いま一番食べたいもの!

レバ刺しが食いたい。 疲れてくると、生肉が食べたくなるのは、...

カテゴリー 青森 Comments: 0
2009-09-30

ちびくろさんぼに罪はない

2010年スーパーヒットカレンダー販売開始。 見たことがない...

カテゴリー 雑記 Comments: 2
2009-09-29

男闘呼組

男闘呼組 当時のジャニーズでは異色のバンドユニット。 TOK...

カテゴリー テレビ・芸能・音楽 Comments: 0
2009-09-25

ブリーダーは自重すべき

全く同じ質の物が二つある。 片方はブランドのロゴマーク入りで...

カテゴリー 動物・ペット Comments: 0
2009-09-24

太宰治について

今年は太宰治生誕百年ということで、映画や演劇を始め、各地でい...

カテゴリー 青森 Comments: 0
2009-09-23

ジーンときた、いい話 「おばあちゃんのすごろく」

おばあちゃんのすごろく オレは小さい頃、家の事情でばあちゃん...

カテゴリー インターネット Comments: 0
2009-09-17

ジーンときた、いい話 「天使です、これは」

天使です、これは 770 名前: 本当にあった怖い名無し 0...

カテゴリー インターネット Comments: 0
2009-09-16

活ほたて

活ほたて 初めてこの文字を見た時、俺は「いきほたて」と読んだ...

カテゴリー 雑記 Comments: 0
2009-09-15

ジーンときた、いい話 「着物の少女」

着物の少女 772 本当にあった怖い名無し sage 200...

カテゴリー インターネット Comments: 2
2009-09-14

キュウスケ

キュウスケ(久助) 形が崩れたり、少し焼きすぎたりしたお菓子...

カテゴリー 食べ物・飲み物 Comments: 0
2009-09-10

金魚ねぶたについて

青森ねぶた、弘前ねぷた、五所川原立佞武多など、青森県内各地に...

カテゴリー 青森 Comment: 1
2009-09-09

異文化交流

俺自身は社交性も無いし、どちらかというとインドア派なんで、外...

カテゴリー テレビ・芸能・音楽 Comments: 0
2009-09-08

好きな駄菓子はなんですか?

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です! 今日のテーマ...

カテゴリー 食べ物・飲み物 Comments: 0
2009-09-07

いもくじ – 青森津軽名物駄菓子 – いも当て

これは津軽地方で有名な駄菓子「いも当て(通称いもくじ)」とい...

カテゴリー 青森 Comment: 1
2009-09-04

本田圭佑

中田英寿はボディバランスがよく、とてもいい選手だった。 しか...

カテゴリー スポーツ・格闘技 Comments: 0
2009-08-12

フード業界に物申す!

サラダの器が小さい。 レストランでもコンビニでもスーパーでも...

カテゴリー 食べ物・飲み物 Comments: 0
2009-07-13

クリアランスセール

クリアランスセールってよく見る(聞く)けど、クリアランスって...

カテゴリー 雑記 Comments: 0
2009-07-12

Ken’s Bar

平井堅のKen’s Barに行ってきた。 前半は...

カテゴリー テレビ・芸能・音楽 Comments: 0

投稿ナビゲーション

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • »

アクセスの多い記事

プロフィール

Goonie

青森県青森市在住。
「B型でしょ?」とよく聞かれます。
そうですが何か問題でも??

Tweets by teruchibicha

タグ

K-POP (5) お笑い (5) アクアリウム (6) サッカー (50) 中国 (4) 台湾 (1) 工藤パン (7) 津軽弁 (12) 熱帯魚 (9) 観葉植物 (1) 雪国 (6) 韓国 (8)

カテゴリー

  • VAPE・たばこ (30)
  • インターネット (26)
  • スポーツ・格闘技 (63)
  • テレビ・芸能・音楽 (38)
  • はじめに (1)
  • 動物・ペット (22)
  • 植物 (1)
  • 海外 (15)
  • 社会・政治・経済 (44)
  • 雑記 (47)
  • 青森 (51)
  • 食べ物・飲み物 (26)

アーカイブ

Rss Feed

【待ってました‼️】今年楽しみな展覧会✨✨

[ねこぜの東京⇔青森] 2023/02/03 20:48


【続報】弘前のブルーエイトが…ついに‼️

[ねこぜの東京⇔青森] 2023/02/02 08:35


車内全員が笑った、バス運転手さんの一言

[ねこぜの東京⇔青森] 2023/01/31 06:00


【レポート失敗】関東の皆さん…お願い…

[ねこぜの東京⇔青森] 2023/01/27 21:54


寒すぎて思い出した食べ物

[ねこぜの東京⇔青森] 2023/01/25 08:43


© 2009-2023 俺視点 [+] GOING MY WAY

  • Twitter
トップへ戻る